上海へ東京から行くにはジェットスターとピーチどっちがいい? 〜実際に利用してみた〜
どうも、旅行をするときはいつもLCCのお世話になっている貧乏学生のそのべっきーです
LCCのおかげで海外旅行もだいぶ身近になり、国内旅行へ行くのと海外旅行へ行くのではかかるお金がそんなに変わらないということも珍しくなくなりました
そんな中、いま若者を中心に人気なのが上海です
上海は中国随一の大都市であり、最新のショッピング・高層ビルの夜景・新しいディズニーランドなど急速な発展を遂げている中国と、本場の中華料理・荘厳な建物などの伝統的な中国の両方を体感できます
東京からだと約3時間で行くことのできる上海ですが、東京からはいくつかの航空会社が上海路線に就航していてどの航空会社を選ぼうかと迷う方も多いのではないでしょうか
とくに費用を抑えたい方が気になるのはやはりLCCでしょう
日本の格安航空会社だとジェットスターとピーチの2つのLCCが東京ー上海路線を運行していて、どっちがどう違うのかよくわからないという方もいますよね
そこで、この記事ではジェットスターとピーチそれぞれの東京ー上海便を利用したことのある僕がそれぞれの良い点・悪い点について実体験を交えながらどちらのLCCを利用するべきかを書いています
Contents
ジェットスター・東京ー上海
概要
ジェットスターの東京ー上海便は
東京発が月・水・金・日
上海発が月・火・木・土
の週4便です
東京発22:15 上海着0:40(翌日)
上海発2:05 東京着6:20
というスケジュールになっています
メリット
ジェットスターの上海便を利用するメリットは
- 空港付近のホテルを取れば翌朝から元気に活動できる
- JALのマイルに後から加算できる
ということです
空港から市内へ出る公共交通機関はすでに終わってしまっていますが、空港にはホテルが併設されており、周辺にもシャトルバスの出ているホテルがいくつかあるので、翌朝から元気いっぱいに活動したいという方にはオススメです
また、JALのマイルを貯めているかたはジェットスターを利用することでマイルの事後登録ができるのでジェットスターを利用する恩恵が受けられそうです
デメリット
ジェットスターの上海便を利用するデメリットは
- 東京の発着が成田空港
- 上海に到着するのが1時頃
ということです
ジェットスターの上海便は成田空港からの発着ですので、都内に住んでいる方だと少し不便かもしれません
せっかく安い航空券が取れても、成田空港まで行く交通費を入れたらそこまで安くないということにもなります
また、LCCを使おうとしている方はできるだけ旅費を抑えようと思っている方が多いと思います
しかし、ゆっくりベッドで寝たいという方は上海到着後にホテルに泊まることで宿泊費がさらにかかってしまうのでそこは注意が必要です
ピーチ・東京ー上海
概要
ピーチの東京ー上海便は
毎日運行で
東京発2:05 上海着5:00
上海発1:10 東京着5:10
というスケジュールになっています
メリット
ピーチの上海便を利用するメリットは
- 東京の発着が羽田空港
- 上海に到着後すぐに行動できる
ということです
羽田空港からの発着で12時頃空港についていれば余裕なので、都内でディナーをした後にでもすぐに海外旅行へ行くことができます
また、ピーチを利用した場合は、上海に到着した時にはすでに公共交通機関が動いているのですぐに上海市内へ出ることができます
デメリット
それに対するデメリットは
- ゆっくり寝られないので疲れる
ということがあります
3時間ほどのフライトで仮眠をとって到着後はすぐに活動することになるので、体力に自信のない方はしんどいかもしれません
個人的感想
東京ー上海線でジェットスターとピーチを比較すると、ピーチの方が若干いいかなというのが正直な感想です
ジェットスター
成田空港が遠い。その上、利用するターミナルも第3ターミナルなので第2ターミナルから歩きかシャトルバスで移動する必要があります
また、飛行機が空港のビルから遠いところに止められていたのでバスで移動してから飛行機に乗りました
非日常を味わいたい方にはオススメです
それと、ジェットスターで行ってホテルを取ってもいいのですが、それだと本末転倒のような気もします
実際に僕がジェットスターで上海へ行ったときは1人で貧乏旅行をしていたので、空港で一夜を明かしました
8月の末に行ったのですが、空港内は冷房がガンガン効いていて寒すぎてよく寝られなかった記憶があるので夏場にリュック一つで行って空港で夜を過ごそうと思っている方はお気をつけください
また、JALのマイルを貯めるには後からネット上で自分でマイルの申請をしなければならないのですが、すっかり忘れていたのでとくにジェットスターを利用する恩恵は受けられませんでした
そして何より、上海から帰ってくる時にフライトが丸一日遅れました
LCCはよく遅延があるとのことですし、それも含めての安さなので、格安旅行をしているのを実感したい方はジェットスターがオススメです
ピーチ
ピーチで上海へ行ったときは、行く前に都内でおしゃれなディナーをしてからのフライトだったので、時間を有効に使えてよかったです
羽田空港の利用ターミナルは一番新しい国際線ターミナルで、空港から外に出ることなく飛行機に乗ることができたので、安いからといってとくに不便を感じることはありませんでした
まとめ
東京ー上海におけるジェットスターとピーチの比較をしてきましたが、いかがだったでしょうか
一見ジェットスターの方が若干デメリットが多いように感じるかもしれません
ですが、ジェットスターを利用した際は空港に着いてから朝までの時間と、帰りの便が遅れたときに友達を作ることができました
時間に余裕があって貧乏旅行をしたいという方にはジェットスターをオススメします
ピーチを利用すると時間は有効に使えますが、その分ちょっと慌ただしくなるかなというのも感じました
また、ジェットスターもピーチも他のLCCと同様に荷物を預ける場合は別途で追加料金がかかるので、その点はお気をつけください
なお、両社の運行スケジュールは2018年8月21日現在のものです
最後まで読んでくれてありがとうございます)
ぜひ素敵な旅行を!!
コメントを残す